Michael Pare Official Blog

-マイケル・パレオフィシャルブログ日本語版-

Michael Pare FC

Recent posts

Comments

Categories

Archives

映画「ストリート・オブ・ファイヤー」でトム・コーディが粋に乗り回す赤のマーキュリー。あの名車、なんと日本にあるんです!

11月15日「ストリート・オブ・ファイヤー」のBlu-ray発売を記念して、マーキュリーをアメリカから買い付けたホットロッド輸入代行業VICTORの北澤さんが、購入までの軌跡を綴ってくださいました。


私とマーキュリーとの出会い

1990年頃だったと思います。
私は50年代のアメリカに憧れ、毎日のように近所のレンタルビデオ店で、それらしい雰囲気のパッケージのビデオを借りては観ていました。1984年公開のストリート オブ ファイヤーとの出会いもその頃です。

映画に出てきたその車(マーキュリー)は、不良グループ(TheRoadmasters)が大勢で乗って登場し、私はその光景に心を奪われてしまいました。結局コーディーに打ちのめされて車を置いて逃げてしまうんですが・・・。それからこの映画に登場する様な車やバイクにいつか乗りたいと思うようになりました。

沢山のアメリカ車やバイクを乗り継ぎ、自分の描いた理想を追いかけているうちに、気が付くと自然とそれらを扱う仕事に携わる事となっていました。

2011年6月にアメリカのバイヤーからカスタムされた1950年式のマーキュリーが売りに出ていると連絡がありました。それは、クーペをカットしてコンバーチブルにしてあり、車趣味の間では邪道なスタイルでした。しかし私は送られた来た写真を見て、これは、映画のマーキュリーだとすぐに気がつきました。そして持っていたDVDを何度も見直して写真と見比べました。

本来は横型のテールライトを縦にし、蛇柄と黒レザーのシート、ハブキャップ等を見て確信しました。一番の特徴であるフロントグリルは無くなっていましたが、私はすぐに購入を決めました。車を製作したのはハリウッドで活躍しているビルダーのエディ・ポール氏で、彼によると2台製作したうちの1台だと判明しました。彼は劇中の他の車やバイクの手配、そして本物のアウトローバイカー達の手配もしたそうです。

車の持ち主(奥様)の話では、お亡くなりになった旦那さんのガレージの遺品整理の一つで、整理の代行をしていた質屋さんによると、彼女も映画に出た車とは聞いていたようだが、興味が無く内容については詳しくは知らないとの事でした。

数枚の書類と共に車が日本へ届き、私はさらに確信しました。書類の中にはユニバーサルスタジオとこの映画のプロデューサーのジョエル・シルバー氏との売買契約書の写しとピンクスリップ(車検証)が含まれました。そしてトランクに入っていた紙筒の中からはオリジナルポスターが出てきました。

また、車輌のドア、トランク、ボンネット等の一つ一つに固有の番号が付けられていて、映画製作に詳しい方に聞いたところ、セット番号が付けられていたことも判明しました。撮影の際それらを外し、機材を付けて撮影した後もとに戻すためのものだという事でした。

この車は私がずっと所有しているつもりでいましたが、私にとってとても貴重なもので乗り回す訳にもいかず、保管場所も狭く限られていた為、2015年この映画のファンの方に熱望され手放すこととなりました。

彼は国内で映画館を所有しており、将来そちらを改装して展示する予定だそうです。今、コーディーのマーキュリーは都内の倉庫でその時を静かに待っています。展示されることが決まりましたら、またご報告させて頂きます。


 

北澤さん、とっても貴重お話をありがとうございました!
マイケルにMercuryが日本にあることを伝えると、この車の思い出を少しだけ話してくれましたので、ご覧ください。

Dear Friends,

新作ウエスタンTRADED楽しんでもらえると思います、とっても楽しく撮影できたから。

幸せに暮らしていたトラビス一家に突然の不幸が襲う。極悪非道の旧敵に娘が誘拐されたのだ。父クレイ(マイケル)は最愛の娘を探してドッジシティへ向かう。

クリス・クリストファーソン、カントリー界のスター、トレイス・アドキンス、トム・サイズモアが脇を固めてくれ、親友ティモシー・ウッドワード・ジュニアが監督したクラシックなストーリーです。

こんな西部劇に出演できると考えたこともなかったけれど、このジャンルにもっと挑戦できたらと願っています。

マイケル・パレ
Michael Pare Kris Kristofferson

Me (Clay Travis) and Kris Kristofferson (Billy) in TRADED directed by Timothy Woodward Jr.

2月3日(水)に、ティム・ウッドワード監督映画「4GOT10」の撮影スタート。
僕はダン・オルセンというシェリフを演じる。
マシンガン、爆弾、とびっきりの美女たち、盛大なアクション、そして陰謀。素晴らしい脚本でとても気に入っている。
ティム・ウッドワードは想像力豊かな監督なんだ。

このアクションスリラーに僕の大事な友人ナターシャ・マルテも出演することになった。楽しみ!

4GOT10

courtesy: 4GOT10

シー・トレマーズ マイケルとユズナ監督

ユズナ監督の印象と言えば、ジャカルタで本当にリラックスして過ごしていたことです。
イスラム教を信じる人がほとんどのこの国では、
一日中お祈りが聞こえてくるんですよね。
どこに行っても聞こえるから、信者でもなければ、
ちょっとたまらなくなってしまう人もいるんじゃないかな。
だけどユズナ監督は、なにも気にしない、感じないように見えるんです。

3ヶ月も滞在するうちにイスラム教の人たちは
いつも神様のことを考えているということがだんだん分かってきました。
不思議なのですが、そう考えると、耳障りに感じたこともあったお祈りが
心地いい音楽を聴いているような気分になってきたんです。
お祈りを聞くと、僕も監督のように安らげるようになりました。

ユズナ監督は「ミクロキッズ」や「死霊のしたたり」などの
脚本を書いたり監督をしたりしています。
おもしろい映画を撮るのに必要な超人的な何かを持ってるんです。
シー・トレマーズの続編を撮ってくれないかなぁと、ちょっと期待してます

マイケル・パレ
Posted in from Michael by Michael
2013/04/15

amphibious01

「シー・トレマーズ」を全国公開してくれて感激してます。
この映画、撮影中からスリル満点でした!
結局3ヶ月もの間インドネシアに滞在していたのですが、
そのうちの2ヶ月がジャカルタ、 残りの1ヶ月はあのクラカタウ火山のすぐそばでの撮影でした。
一度なんて、眠っていた僕がベッドから投げ出されるほどの大きな地震。
悪夢なのか、幻覚なのか?
いきなりすっ飛ばされた僕は何が起こったのかわからず、本当に驚きました。

日本のみなさん、「シー・トレマーズ」楽しんでくださいね。
海底地震で眠りを覚ました古代生物が、海を舞台に暴れ狂います。
おなじみの展開だけれど、おもしろいモンスター映画ですよ!

マイケル・パレ

ツイッターでマイケルをフォローしよう。

アカウントはmikekevinpare

マイケル・パレ、俳優でプロデューサー、フレンチシェフでもあり

サーファを楽しむ良き父親でもあります。今どんな映画を撮っている?

次回作は?リアルタイムのつぶやきを楽しみましょう。 BlogConcierge

Posted in from Michael by Michael
2013/01/08

みなさん、クリスマスの挨拶をありがとう。日本が地震が治まって穏やかになりますように。幸運を祈ります。

マイケル・パレ
(訳:オリオンの三ツ星)
Posted in from Michael by Michael
2012/12/25

みなさん、メリークリスマス!そしてあけましておめでとうございます!
特に日本のみなさんにとっては、2012年はいろいろな意味で大変な一年であったかと思います。
けれど、今年はきっといい年になるはず!
みなさんに神のご加護を。
友だち、家族、まわりのみんなに支えられていることを感謝しながら過ごしましょうねっ

マイケル・パレ

tree

Posted in from Michael by Michael
2012/10/12


こんにちは。ツイッターを始めることになりました。

『Road to Hell』は最近勢いがあるようで,僕はまだ見ていないのですが、
PollyGrind映画祭(ラスベガス)で二度目の最優秀映画賞を受ける予定です。AFMの前にサンタモニカで上映されるなんて嬉しいですね。AFMでは僕も見なくちゃ。ウバ・ボール監督の『Bailout』は彼の作りたい路線分野の作品なんだけど、これも上映されるはず。『ストリート・オブ・ファイヤー』の名声を超えられる作品などないと思う人たちは多いけれど、『Road to Hell』は十分耳目を集めるに値する作品なので、メジャーが俳優として主役としての僕を真剣に見てくれると思います。まず設定が興味深いのです。戦争に関わった人達はみなどんなにか心に傷を負っている、そして個人の中の悪魔を乗り越える唯一のチャンスは家族だけが与えてくれる愛と赦し。科学者たちを化学的に殺す戦争は、同様に人にも感情的心理的な傷を負わせる。こういう内容から僕は『Road to Hell』に引き付けられたのです。

いつも応援してくれてありがとうございます。

マイケル・パレ
(訳:オリオンの三ツ星)
Posted in from Michael by Michael
2012/09/18

ラスベガスで開催されるPollyGrind映画祭でベスト・アクター(最優秀男優)賞を貰うことになりました。みなさん、僕の作品に興味をもってくれてありがとう。仕事が厳しい状況のときもみなさんはずっと応援してくれましたね。これからも挑戦し続けたい。そして、興味あるプロジェクトに出会いたいと思っています。作品を通して何かできることがあれば嬉しいです。ほんとにありがとう。先日始めたツイッター、気楽にフォローしてくださいね。フォローはこちら(mikekevinpare)から。

ROAD TO HELL

マイケル・パレ
(訳:オリオンの三ツ星)

10月17日Road To Hell のプレミア上映、PollyGrind映画祭(ラスベガス)のオープニングナイト作品(ウェブマスター)






Designed by
 H3Q5 B.@ $p d!s# ~<<+" x  M0B\t8K @zB @F&S  `cb P- `' { [! eD h; VE X0 fK9 - 0IWfH   0Q) { `##x FW<+* x<$9E[-qWW.(I+6aa@.y24 x6_-"bbϫp@ t~,/;m%h^ uf@ Wp~<5 j>{-]cK'Xt o(hw?G% fIq ^D$.Tʳ? D*A, `6B$BB dr`)B(Ͱ*`/@4Qhp.U=pa( Aa!ڈbX#!H$ ɈQ"K5H1RT UH=r9\F; 2G1Q= C7F dt1r=6Ыhڏ>C03l0.B8, c˱" VcϱwE 6wB aAHXLXNH $4 7 Q'"K&b21XH,#/{C7$C2'ITFnR#,4H#*/?> |  H3Q5 B.@ $p d!s# ~<<+" x  M0B\t8K @zB @F&S  `cb P- `' { [! eD h; VE X0 fK9 - 0IWfH   0Q) { `##x FW<+* x<$9E[-qWW.(I+6aa@.y24 x6_-"bbϫp@ t~,/;m%h^ uf@ Wp~<5 j>{-]cK'Xt o(hw?G% fIq ^D$.Tʳ? D*A, `6B$BB dr`)B(Ͱ*`/@4Qhp.U=pa( Aa!ڈbX#!H$ ɈQ"K5H1RT UH=r9\F; 2G1Q= C7F dt1r=6Ыhڏ>C03l0.B8, c˱" VcϱwE 6wB aAHXLXNH $4 7 Q'"K&b21XH,#/{C7$C2'ITFnR#,4H#*/?> SharePoint 2010
Copyright © 2013 マイケル・パレ公認ファンクラブ. All Rights Reserved.